車にも貼れる釣りステッカーを作りました。
車に貼ってもよし!!クーラーボックスなんかにもペタリ!!
一流ブランドにCatch&Eatの釣りステッカーが混ざっても遜色なし!?
購入者様が車に貼った画像をインスタでアップしてくれていました。
コメント
車のステッカーに またお気に入りの1枚が仲間入り🤩
大好きな言葉 「catch & eat」が 愛しのヒラメちゃんを型どってるステッカーが届きました〜✨
ステッカー無事に届いたみたいでよかったです♪♪🤣👍✨
早速貼って頂いたみたいで、有名なステッカー達とご一緒に貼って頂きありがとうございます!!!!🙇♂️💦
デッカいヒラメ釣れますようーに♪♪
車にも貼れる釣りステッカー
TwitterのフォロワーさんがCatch&Eatの釣りステッカーを貼ってる車を見かけてアップしてくださいました。
メチャクチャうれしい。
Catch&Eatのオリジナル釣りステッカーは車にも貼れますし、雨風にも強く耐久性は抜群!品質には自信があります。
サイズは150×100mmでカラーは、ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー、レッドを展開しております。
迷彩ヒラメ柄の釣りステッカーもご用意しております。
Catch&Eatのオリジナルロゴ釣りステッカーのサイズは220×75mmになります♪♪
フィッシュボーンの釣りステッカーのサイズは170×150mm、カラーはブラック、ホワイト、ピンク、ブルー、レッドを展開しております。
釣りステッカーの貼り方
- ステッカーを貼る箇所の汚れや油分をきれいに拭き取ります。
- 貼付け箇所にステッカーを台紙のままのせてマスキングテープで2点ほど仮止めし位置を決めます。
- 位置が決まったら下辺をマスキングテープでしっかりと固定します。
- ステッカーを裏返し、転写シートにステッカーが貼り付いていることを確認しながら台紙をゆっくりと折り返すように剥がします。
- マスキングテープで固定した方からスキージで空気を抜きながら貼り付けていきます。
- しっかりと圧着し、転写シートを端からゆっくり剥がして完成です。
クーラーボックスにもバッチリ貼れる
車にも貼れるということは、クーラーボックスにももちろん貼れます。耐水性も抜群。
購入してくださったTwitterのフォロワー様がアップしてくださいました。
こんにちは✨
さっき夜釣りから帰って来たので、返信遅くなりました😅
ステッカー、早速貼らせて頂きました♪お酒、たしなむ程度ですが大好きなのがバレましたね( *´艸`) pic.twitter.com/ppnXigOEUO
— 唄姫(Aichi's East Mikawa) (@naniwautahime) November 16, 2019
フィッシュボーンのほうが人気!?
Catch&Eatのロゴよりも、フィッシュボーンのステッカーのほうが人気があるようです。
僕は断然オリジナルロゴなんですけどね。
Catch&Eatのオリジナル釣りステッカーは、ヒラメよりもフィッシュボーンのほうが人気があるみたい🧐 #釣りステッカー
購入していただいた方、ありがとうございます😊
メルカリで売ってます。https://t.co/cfnnxNwoPO pic.twitter.com/Re70HRAtHL— 遠州灘サーフと浜名湖釣り@Catch&Eat (@catchandeat5959) November 2, 2019
釣り上手(TSURIJAWS)シリーズ
釣り上手になりたいって強過ぎる気持ちを全力で込めました🎣✨
TSURIJAWSデザイン完成!!!!🐟🐟🐟🐟✨✨✨✨
個人的にはマゴチの背ビレがお気に入りです♪♪🤣👍✨
Catch&Eatのオリジナル釣りステッカーやウェアは、Base、メルカリ、ヤフオク、ラクマで出品しております。
直接購入がお得です
お問い合わせまたは、SNSのDMで購入された場合は5%OFFとさせていただきます。
表示価格は税込み、送料込みです。