浜名湖でシーバス(2020.4.17)
浜名湖でシーバスまずまずサイズ含めて複数キャッチ♪♪🎣✨
とりあえず人が居ない場所ばっかり行ってるけど、調子は良い♪♪🤣👍✨
沖の流れまで届くルアーを、ゆっくりゆっくり動かしてやれば高反応でした♪♪😊✨
拾ったルアーだけどお気に入りになったYURAMEKI!!!!
コイツは小さいのに良く飛ぶし流れが有る無しの分かりやすさ、動いてる感の分かりやすさも抜群な良いルアーです!!!!🐟✨
コイツでしかアタラない時もあるくらいには信頼度抜群!!!!👍✨
今度、使ってるルアーの話でもインスタライブでやってみようかな??🤔✨
浜名湖でシーバス(2020.3.30)

浜名湖の1ヶ所目で3バイト0キャッチ😭💦💦💦💦
とりあえず反応無くなったので他へ移動してなんとか1本♪♪🎣✨
50あるなしのシーバスに遊んでもらえて満足して帰宅しました。🤤✨
当たりはかなりあるけど乗らないのはサイズが小さいのが多いのかも。
あんまり小さいルアー持ってないから育つの待つかなwwww🤣👍✨
釣れたルアーはマニック75。
浜名湖でシーバス(2020.3.29)
浜名湖でシーバスがマニックにゴチん!!🎣✨
ホゲって帰り道で寄り道フィッシュ♪♪🐟✨
雨降りそうだったので数投で撤収したけどまだ釣れそうだったなー。🤩✨
明日も行くか??🤔✨
遠州灘サーフで釣れたシーバスとワラサ(2020.2.13)
遠州灘サーフで良い奴釣れたから漁師さん宅に持ち込み♪♪
台所に収まらないシーバスとサワラ♪♪🤣👍✨
浜名湖で釣れたランカーシーバス(2019.11.11)
浜名湖でついに念願の85cmのランカーシーバスが釣れた♪♪🐟✨
その日は、お昼過ぎに雹混じりの雷雨でイイ感じに濁りが入り、期待しか出来ない状況♪♪🎣✨
手始めに、手持ちで1番デカいミノーのサイレントアサシン160fを投げてたけど反応なし。
次は、先日釣果が出たロックジャーク140s♪♪
シンキングなので1投目は竿を立ててボトムノックしない程度の角度を探しながら巻き巻き。
2投目からはルアーの泳いでるのが分かる位のリトリーブスピードで巻き巻き。
サイレントアサシン160fにはベイトが当たる感じも無かったのに、ロックジャーク140sにはベイトが当たるような、ビクッと反応があるのでこのまま続投♪♪🐟✨
10投目位で1級ポイント(個人的)から少し離れた場所にキャストしてちょっと早目に巻いてきたら…ハンドルから手を離しちゃう位の強烈なバイト!!!!
ガツンッ!!!!!!
ガバガバガバッ!!!!🐟💦💦💦💦
遠目なのにランカーサイズと分かるエラ洗い!!!!🤣👍✨
『ヤバイ!!!!エラ洗いエグ!?デカイのきたー!!!!』
また1人で大騒ぎwwww
興奮し過ぎてうろ覚え(笑)
途中、手前に走って来てテンション緩んで焦って巻く巻く💦💦💦💦
バレるなー!!!!😱💦💦💦💦
テンション掛かった瞬間にエラ洗い!!!!🐟💦💦💦💦
前回釣ったシーバス(77cm)よりトルクもスピードも段違いで翻弄されてる。😭💦
潮位が高いから根に擦られる心配が無いのが救いか。😅💧
なんとか岸際まで寄せたが、持ってきたネットには全然収まりそうにないwwww
どうしよう。🤔💦って思った瞬間にエラ洗い!!!!
ここでまさかの、一か八かのぶっこぬきwwww
陸でビッタンビッタン跳ねる巨大なギンギラな魚体を見て手が震えて放心状態。🤤✨
最後のエラ洗いがなかったらヤバかった。😅💧
むしろ、デカイタモなんで持ってこなかった俺。😂💦💦💦💦
何はともあれ無事にランディング??ぶっこぬき成功してよかったー。🤣👍✨
このシーバスはデジタル魚拓にして額縁にいれました。よろしければサンプルを見てください。
浜名湖で2019年のシーバスの釣果
浜名湖で釣れたシーバス58cm
サイズは伸びなかったけど最小54cmの最大58cmとこれくらいの群れに当たったみたい♪♪😂✨
下げ始めで6匹出たので今日は早上がり!!🐟🐟🐟
浜名湖でシーバス77cm(2019.11.5)
まさかのルアーで77cmナイスサイズなシーバスを引き出せました!!!!🎣✨
リールはコルトスナイパーでルアーはロックジャーク140S AR-C⚠️
完全に青物狙いでルアーケースに入れてた140mmのミノー♪♪🤣👍✨
ロッド立てないとすぐにボトムノックしてしまうようなミノーで出た自己新記録のシーバスに震えました!!!!🕴
ランカーには全然届いてないけどランディングした瞬間に『ウワーーー!!!!ランカー来たー!!!!』って騒いでました(笑)😅💧
それにしても、デカイルアー投げたらデカイの釣れます。
フィールドは違うけどデカイの出た!!!!
朝から晩まで投げ続けてよかったー。😭💦💦💦💦
技術なんてこれっぽっちもないマグレなシーバスですが、気持ちよかったー。😍💕
秋の浜名湖でシーバス60cm(2019.10.26)
秋爆ってやつを体験しに浜名湖へ♪♪🐟
毎投3バイトはある食いっぷり♪♪楽しすぎる♪♪😍💕
今回はMAX60cm位でしたがアベレージ50位の群れに当たったみたいで数釣り出来て楽しかったー♪♪🤤👍✨
浜名湖でシーバスが3匹(2019.10.7)
地合いでポンポンポンと釣れて満足♪♪🐟🐟🐟✨✨✨
投げ始めはボトム狙い。アタリはあるけど乗らないなー。
ボトム取る前のフォールでも、たまに触られるからちょっとボトム狙いから表層〜中層狙いに変えてみたら、ズドンッ!!!!🎣✨
15分位の地合いだったのかその後は静かに…。😅💦
そろそろ台風の影響で始めますよねー。サーフ行きたいのになー。😭💦💦💦💦
浜名湖釣りでシーバスの動画(2019.9.26)
浜名湖のシーバス祭りに参加して来ました!!🎣✨
潮が動くまで全く反応なし。
潮の動き出しとともにポツポツと釣って行くアングラーさん。
他の人はミノーとかでバンバン釣ってたのに、自分にはシンペンにしか反応してくれなかった。😂✨
巻きスピードなのかなー??
とりあえずいろいろやって引き出せたシーバスは楽しかったです♪♪🤤✨
浜名湖でシーバス52cm(2019.9.06)
今日も仕事前の30分で朝活!!!!
ボトムワインド中に水面ザワザワからのバシャ!!!!
すぐさま投げてアクションした瞬間にゴツンッ!!!!🎣✨
エラ洗いいっぱいしてくれる52cmの元気なシーバスが遊んでくれました♪♪🤩👍✨
今日は時間も無かったので30分程の釣行でしたが、サクッと釣って帰れて満足♪♪満足♪♪🤣👍✨
ボイルも単発だったのかその後は静かでしたがワンチャンスを取れてよかったっす♪♪🤩✨
夕活行けたらまた、行こう♪♪🤤💤
浜名湖でシーバス52cm(2019.8.29)
今朝も仕事前に浜名湖にボトムワインド行ってきました♪♪🎣✨
昨日の雨でマゴチさんは深場に入っちゃってるかなーって思いながらも行ってしまう釣りバカです。😂💦
結果はシーバス52cmのみでしたが、アタリはボコボコwwww
シーバスがハイテンションだったのか乗らない乗らない。😭💦💦💦💦
ボトムワインドなのにボトム取る前にアタリがあるから普通にワインドしたらボコボコwwww
まあ、バラしまくってションボリして帰ってきました(笑)🤣👍✨
まあ、楽しかったらヨシとしよう。
途中でバラしたのは絶対デカかったなー。ドラグがガンガンに出されてエラ洗いで飛び出した魚体はカッコよかったなー。🐟💦💦💦💦
まあ、そのエラ洗いでフックアウトしちゃったんですけどねwwww
明日も雨降ってなかったら行こうかなー♪♪
サーフは荒れとるんかなー??🌊💦
深夜の浜名湖で63cmのシーバス(スズキ)
雨の影響でニゴニゴな浜名湖…。
思っていたよりゴミも多く、流れが速くてなかなかタフな状況。
夜中からなので場所が空いてなく 思うようにいきません。
初めはワンダー80から流しながら流れのヨレを狙って通して行くとドンッ!!!!っといい手応えがあるものの乗せきれず。
アレで乗らないのかー。と独り言。
食いが浅いと判断し、もう少し動くルアーにチェンジ🎣✨
そこで選んだのはkosuke85f 前回も反応のよかったコイツをセットしていざキャスト!!
![]() |
初めはワンダー80と同じようにヨレを通しすように流しながら巻いてくる。反応なし。
次は、ヨレの奥にキャストし少し早めのリトリーブでリアクションバイトを狙う…。
ゴツンッ!!!!グググゥ!!!!バシャッバシャッ!!!!!! 乗った♪♪🐟✨
流れの速さもシーバスに味方してなかなか寄せれない😅💦💦💦💦
何とか数回のエラ洗いを耐え切りキャッチ出来た体格ある綺麗なギンギラシーバス♪♪🐟✨
サイズは63cmとまあまあでしたが、自分の中では、価値ある1匹♪♪🤣👍✨
次はもっとデカイのと夢は広がります♪♪🤤✨
浜名湖で2018年のシーバスの釣果
浜名湖で72cmのシーバス(2018.12.22)
今日は青物狙いで遠州灘サーフ。いつもよりかなり西のポイントに♪♪🐟✨
3時頃から投げ始めるも風も波も無いベイトも居ない…。😅💧
とりあえず貸し切り状態だったので地形調査しながらランガン🎣✨
一箇所だけ、カウント5〜6出来る水深のある場所を発見♪♪🤔✨
他に目ぼしいポイントも見つからなかったのでココでスタート♪♪😆✨
それにしても、何の反応もない。
日が昇り始めた途端にベイトの反応が!!!!コンコンコンっとルアーとラインにぶつかる小さな反応♪♪🐟✨
かっ飛び棒から飛びキングに交換してキャスト!!
![]() |
着底させスローリトリーブでトロトロ泳がせ弱った魚を演出…。、🐟💦
途中でピタッと止めた瞬間にゴツンッ鬼合わせ!!!!👹💢
重さの割には走らない、頭振らない、エラ洗いもなし。
コレは座布団ヒラメか!?🤣✨
って思ったらエラ洗い…。😂✨
期待させんなよwwww
それでも上げてみればグッドコンディションな72cmのナイスシーバス♪♪🤣👍✨
体高もあり、肉厚!!お腹もパンパン♪♪😋✨
その後、周りでパタパタとシーバスが上がるも狙いの青物の姿は無く地合い終了。😅💧
同行者も2バイトあるも乗せきれずに無念のノーフィッシュ🐟💦
僕もシーバス上げた後にすぐさま立て続けに3バイトあるも乗らない、エラ洗いでバラしとグタグタ。😰💧
明るくなってベイトは居てもイーター不在の海を眺めながら終了。😭💦
浜名湖釣りで52cmのシーバス(2018.11.15)
微妙に下げが効いてる感じの中でワンダー80を流して見たら、可愛いセイゴちゃんの乱舞(笑)😅💧
出世魚のスズキは東海地方では60cm程度までを一律に「セイゴ」、それ以上の大きさの成熟魚を「マダカ」と呼ぶが、関東では20~30cmをセイゴというらしい
ウェーバー58sに変えてボトムからのスローリトリーブでドン!!😋✨
52cmのシーバスさん♪♪
流れも完全に止まっちゃったから帰宅して来ました♪♪やればまだ出そうだったけどねー♪♪😋✨
遠州灘サーフでシーバス(2018.11.13)
釣り場に着いて待機中、ベイトっ気が無い…。と言うか魚っ気が無い…。😅💧
大丈夫かなー。って思いながら前に出て投げてたら僕の上をルアーが飛んでいく。←え??🤔??
後から入って来た人が僕の後ろからキャストしてましたwwwwそんな事ある??🤣✨
入水してたら流石に諦めたのか帰宅されましたが、普通に怖かった。😭💧
それはさて置き、潮が効いてきたらベイトも入ってきたみたいで、一気に海が活性化!!所々でボイル♪♪今日はデカイの狙おうといつもやらない場所を狙うもバイトはあっても小さいのかのらない。🤔💧
ボトム落としてフワフワっと軽くリフトアンドフォールでゴン!!😁✨
可愛いけど釣れてくれて感謝♪♪その後はバラしバラしバラしとバラし病が発病してしまい大きそうな子も、食いが浅いのか手前でさよならー。😭💦
結果8バイト7バラし1キャッチ…。
『逃がした魚はデカかった』ってヤツですね。😁✨
通うようになって仲良くなった方は、地元の方らしくゴミ拾いをしてらっしゃって釣り人の鏡だなーっと感動しました。僕も釣り場をもっと大事にしようって思った釣行でした。😊👍✨
ちなみに後ろからキャストされた方がいた場所には、タバコの吸い殻が当たり前のように落ちてたので回収して来ました。😰💧
遠州灘のシーバスと黒鯛(2018.11.11)
今日も遠州灘にシーバス行って来ました(笑)
前回と一緒のパターンで8バイト6バラシ2キャッチ…。😢💦
⚠️写真は同行者のクロダイも写ってます⚠️
それと、ストリンガーに捕獲しておいたシーバス様が1匹、脱走してしまいストリンガーを口に付けたまま泳いでいたらごめんなさい。😱💦可哀想な事してしまいました。
50cmがアベレージな感じの中で、何とか63cmのナイスコンディションのシーバスが出てくれて満足!!!!
後から来たインスタのフォロワー様と交代して終了♪♪😁👍✨
てかてか、開始1投目で釣るフォロワー様!!😅💧
その後も立て続けに3本も釣ってらっしゃり参った参った。(笑)🤣💦
何はともあれ今日も楽しい釣行が出来て大満足な1日でした♪♪😋👍✨
遠州灘のシーバス46cm(2018.11.10)
今日も遠州灘にシーバス狩りに出撃♪♪🐾
下げ潮待ちながらのんびりポケモンGO♪♪🤣✨
すでに2人先行者が居られたので挨拶しながら流れが効いてくるまでお喋り♪♪
凄い良い方で会話も弾み楽しく潮待ち♪
流れも効いてきていざ投げ始めるも、ショートバイトはあるけどガッツリまでいかない…。😅💧
表層、中層、ボトムと段々と沈めながら探って行くがやっぱりショートバイト😅💧
そんな中で、ルアーを流れに乗せて流れでルアーが泳ぐ位で中層を、そーっと泳がせて来たらやっと気持ちよく竿が曲がってくれました♪♪😁👍✨
そこからは、このパターンで3バラシ、4キャッチ!!!!バイトは、数えるのが面倒な位にあるのになかなかしっかり掛からない掛からない。🤣✨
なんとかパターンを見つけられて一安心な釣行でした♪♪😋✨
ドリフト??させながら、ある一定の場所に通すとバイト連発するから、ある程度の数は入っていたと思うんですけどねー。ルアーも70sには反応少なくて、58sには高反応♪♪ベイトが小さめだったのかもですね。😏✨
![]() |
サイズは出なかったけど流れに乗って良い引き味わえました♪♪😁✨46〜58cmって感じでした♪♪
この場所の釣り人さん達は皆さん良い人が多くて、初めて会った人でもワイワイと楽しく釣りが出来て幸せでした♪♪😁👍✨
楽しく釣りが出来るって素晴らしいっすよね♪♪🌈✨
浜名湖釣りでシーバス58cm(2018.11.4)
今日も下げ潮狙いで夕方から浜名湖に出陣♪♪😏✨
この2、3日のパターンなのか??
潮が下げ始めるタイミングで、先ずは、ちょっと上流でボイルが発生するんですよ。そこから流れが早くなるに従ってベイトもシーバスもレンジが下がって下流の方へ流されながらって感じ。通ってる成果なのか先行者2名は下流域に入水。僕は先ずは上流に入水。思った通りファーストフィッシュがウェーバー58sをハーモニカ食い♪♪ここから投げれば2、3回のバイトの入れ食い状態♪♪🤣✨
![]() |
まあ、バイトはあってもすぐバレちゃったりとキャッチ数は半分位になっちゃいましたけども…。😅💧腕が足りないっすな。
2回程、ランカーサイズを掛けたんだけど流れに乗って走り回るから、フックが伸ばされてフックアウト。😭💦
取りたかったなー。
何はともあれ、バイトの数は数え切れない程♪♪バラシも二桁、キャッチも二桁のツヌケと楽しい釣行となりました♪♪明日は行けないけど、また隙を見て出撃して楽しむぜい!!😋👍✨
サイズは小ぶりでした。最大58cm♪♪
浜名湖釣りでシーバス70cm(2018.10.31)
日は、下げ潮狙いで出撃してきやした♪♪😏✨
1投目着水と同時に5バイトくらいあったけど小さいのか乗らない…。😅💧
2投目ちょっと沈めて5巻くらいして、一瞬の止めを入れた瞬間にドーーーン!!!!😋👍✨
流れにも乗って引く引く!!!!途中でフックが一本外れたのが分かってそこからは、慎重に寄せてエラ洗い3回耐えてキャッチ!!!!😋✨
ジャスト70cmのナイスコンディションでした♪♪😏✨
バイブも丸呑みでちょっと可哀想な所に掛かってたのでお持ち帰りして来ました。それにしても大事に寄せて良かったー。エラに一本だけ掛かってましたわ😅💧なんかゴメンな。痛かったやろーなー。
欲しいって人に納品したけど、自分で食べたら良かったなー。🤣✨
それにしも潮が止まったら全く反応無くなって、帰ってきました♪♪実質30分位の釣行時間で8バイト1キャッチは、不甲斐ないっすね。😭💦
明日も下げ潮狙って行こうかなー。🤔✨
浜名湖釣りでシーバス62cm(2018.10.27)
今日はシーバス釣りに行って来ましたぜい♪♪(*´∀`*)
上げ潮時はベイトは居るけどイーターが居ない感じで、モヤモヤしながら投げ倒し、潮止まりから一気にベイトとイーターがザワザワっとし始め下げ始めでドンっ!!!!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
ウェイバーを流れに乗せて橋脚をカスらせるくらいの気持ちで通したら気持ちよく出てくれました♪♪😋👍✨
ちょっといろいろあってモヤモヤしてたけどいい気分転換になってくれました♪♪🤪✨
浜名湖で2017年のシーバスの釣果
浜名湖でシーバス63cm(2017.11.18)
浜名湖で63cmのシーバスが潮止まりにズドンでした♪♪
その後も、何回かショートバイトもあったけど乗らない…。潮動きだしたら水深一気に浅くなったので撤収です(笑)
浜名湖でシーバス71cm(2017.11.8)
今日は地合い来てボッコボッコ♪♪(●´ω`●)
連日楽しいフィッシングライフです♪♪_(:3」z)_
ワンダー80丸呑みでした(笑)
![]() |
流れの中のシーバスさんの引きは、青物とは違う楽しさがあるって今日わかった♪♪(*´∀`*)
ココで70cmは自慢出来るって言われてウハウハして帰宅です♪♪